カスタマーサクセス部 副部長/PS課 課長

2010年入社

勝本 佑太

カスタマーサクセス部 副部長/PS課 課長


働くというのは、人生において非常に大きな時間を占めます。だからこそ、メンバーには、日々心地よく働いてほしいと思っています。「お金以外は溜めるな」つまり、不満やストレスは溜めないような組織を目指しています。

ネットワーク、サーバーエンジニアになったきっかけ

もともと、車好きも高じて、CADにハマりました。そこで、前職は3DCADを扱う業務に従事し、四六時中わからないことを勉強し、仕事にのめりこみました。お客様が3DCADのソフトをうまく使いこなせない時、何が問題なのかを見つけ、技術的にどうすれば解決できるかを考えること自体がパズルのようで性に合っていたのだと思います。ネットに知識が載っていないような領域も、現地訪問をして試行錯誤を行ったり、自分でさまざまなソフトをダウンロードして解析したり…模索しながらお客様の最適解を見つけていました。

エコナビスタでは、エンジニアとしてホームコントロール案件の開発業務を行いながら、プロジェクトマネジメントにも携わり、前職同様、どうやって顧客の課題を解決できるかを考える日々でした。個人的にはエンジニアにこだわっているわけではないのですが、ライフリズムナビ®をサービスとして一人前にしていくプロセスも難問を解く連続なので、楽しくやっています。

現在の業務

現在はPS課の課長として、会社の主軸事業である「ライフリズムナビ+Dr.」に関わるネットワークやセンサー導入設計、設置管理や各部署やベンダーとの調整などを行っています。そもそも当社のインフラエンジニアの仕事はライフリズムナビが動くための“インフラ”を守る仕事です。ネットワークやITに苦手意識を持たれているお客様も多いため、我々の知識や技術が大いに役立ちます。チームで協力してお客様への価値を提供するためにも、課長としては、チームのメンバーとフラットな関係のなかで他部署とインフラエンジニアを繋ぐ橋渡しを意識して、仕事をしています。

入社のきっかけ

エコナビスタと出会ったとき、純粋に事業やメンバーにわくわくしたのを覚えています。勢いある企業成長の過程で起こるさまざまな問題を、チームで乗り越えていくチャレンジ性に惹かれました。未知の世界でも怖いと思うタイプではないので、飛び込んでみようという気持ちでした。

私が感じるエコナビスタで働くメリット

ライフリズムナビは、現在多くの施設に導入され、ご利用いただいておりますが、もちろん最初は一施設から始まりました。プロトタイプのころから紆余曲折ありながらも、チームメンバーの経験や知識を結集してここまでやってきました。会社や組織の利益となることであれば、チャレンジできる裁量のある環境だと思います。

応募者へのメッセージ

会社のため組織のためになるのであれば、インフラエンジニアという枠にとらわれず、どんどんチャレンジしてほしいと思っています。より良い組織のため、お客様のため、皆で一緒に悩み、考え、現場を見て、我々なりの課題解決に挑戦していきましょう!

インタビュー一覧に戻る

あなたからのエントリーをお待ちしております!

エントリー
TOP